「ソプデトの涙」感想
「ソプデトの涙」感想/ロマンスヒルズコレクション
夏井由依著

これまでのあらすじ→「セルケトの永遠」を読んだブログ主は作中で最高級あごだしレベルのいい味を出している某登場人物がヒーローになっていると聞いて一気に読みふけったところ……
ということで「ソプデトの涙」です。うちのATOKさんが有能すぎてソプデトと入力して変換しようとしたら「間違えて入力してるっぽいんで修正しときました」とそれっぽい日本語に変換して下さり辟易したのでメモリに刻んでやりました。むしゃむしゃしてやった。後悔していない。
結果として「推し王」が増えたなって。夏井先生が書かれた別作品「昏暁」という作品にても若い王様が出まして、これまた彼も青いながらいい味を出しておられ私の推し王なのですが今作のヒーローも私の中で新たな推し王として君臨されました。王が多い。大丈夫か私の脳内統治できんのか。
いやしかし夏井先生は王を、王を描かれるのが上手い。傲慢で俺様ででもヒロインには超惚れててメロメロな王。冷徹っぽいけど実は民のこととかすげえ考えてるけどやっぱ見た目クールな王。あとなにげに腰に魅力を集積させてはる王。そんなでこれはヒロイン大変やなって思う、と見せかけ!
ヒロインがまた可憐で健気で可愛くて実はヒーローをちょい振り回し気味っていうね……おいしいあごだしおいしい……。
そしてやっぱり密がすごい。ヒーローがふっきって二人きりになってからの空気感が密。濃い。緊張感がすごい。ヒリヒリした感じでいつ燃え上がるのかドキドキしながら読んでた。そして相変わらずの美しさと太陽のまぶしさ……エジプト行ったことないしさらにタイムトリップできない体質なので古代エジプトになるとさらに行ってないんですけど視界が美しくクリア。その中で深まっていく主役二人の愛……石油王に気に入られたら映画化するカモン石油王!
最後のヒーローの回想シーンまで、細部まで絢爛でしっとりした恋物語でした。
あとこのシーンの空気感が好きで描いてしまった。怒られたら消します。

この直後なのよ本当に観たいのはでもネタバレになるからね!
ヒロインの悲壮をヒーローが激しく優しい感情で包む一作。
夏井由依著

これまでのあらすじ→「セルケトの永遠」を読んだブログ主は作中で最高級あごだしレベルのいい味を出している某登場人物がヒーローになっていると聞いて一気に読みふけったところ……
ということで「ソプデトの涙」です。うちのATOKさんが有能すぎてソプデトと入力して変換しようとしたら「間違えて入力してるっぽいんで修正しときました」とそれっぽい日本語に変換して下さり辟易したのでメモリに刻んでやりました。むしゃむしゃしてやった。後悔していない。
結果として「推し王」が増えたなって。夏井先生が書かれた別作品「昏暁」という作品にても若い王様が出まして、これまた彼も青いながらいい味を出しておられ私の推し王なのですが今作のヒーローも私の中で新たな推し王として君臨されました。王が多い。大丈夫か私の脳内統治できんのか。
いやしかし夏井先生は王を、王を描かれるのが上手い。傲慢で俺様ででもヒロインには超惚れててメロメロな王。冷徹っぽいけど実は民のこととかすげえ考えてるけどやっぱ見た目クールな王。あとなにげに腰に魅力を集積させてはる王。そんなでこれはヒロイン大変やなって思う、と見せかけ!
ヒロインがまた可憐で健気で可愛くて実はヒーローをちょい振り回し気味っていうね……おいしいあごだしおいしい……。
そしてやっぱり密がすごい。ヒーローがふっきって二人きりになってからの空気感が密。濃い。緊張感がすごい。ヒリヒリした感じでいつ燃え上がるのかドキドキしながら読んでた。そして相変わらずの美しさと太陽のまぶしさ……エジプト行ったことないしさらにタイムトリップできない体質なので古代エジプトになるとさらに行ってないんですけど視界が美しくクリア。その中で深まっていく主役二人の愛……石油王に気に入られたら映画化するカモン石油王!
最後のヒーローの回想シーンまで、細部まで絢爛でしっとりした恋物語でした。
あとこのシーンの空気感が好きで描いてしまった。怒られたら消します。

この直後なのよ本当に観たいのはでもネタバレになるからね!
ヒロインの悲壮をヒーローが激しく優しい感情で包む一作。